「ちょっと遊びに行ってくるね」といった感覚で気軽にサービスを利用出来るように「第2の我が家」と思えるように家庭的な雰囲気で支援させていただいています。
利用する方の「その人らしさ」を最大限に生かした生活を支援し、笑顔の絶えない場所を心がけています。
日々の生活の報告や悩み、不安などを適時専属のケアマネジャーを中心にご家族へ「報・連・相」を行い、チームとして全スタッフが対応します。
場所 | 松山市堀江町567番地2 1階部分 |
---|---|
部屋数 | 個室7室 2人部屋1室 |
登録制 | 登録25名 内1日の利用定員 通い15名以下/泊り9名以下 |

場所 | 松山市堀江町567番地2 2階部分 |
---|---|
部屋数 | 個室7室 2人部屋1室 |
入居定員 | 9人 |

山、川、里、豊かな山々や清流に囲まれた風景は自然を身近に感じさせ豊かな心を作ってくれます
農作業を通じて土に触れ、実りを味わい、生き生きした暮らし
そんな生きがいを感じられる農園です

利用者さま一人一人の言葉、生活スタイル、生活暦を大事にした上で、今日、明日、あさって…一日一日を大事に、新しい何かを得て頂けるお手伝いをしていきたいと考えています。
そのために、ご家族、医療機関との報告・連絡・相談を密にとり、安定した在宅生活を送っていただけるよう努めています。
場所 | 松山市西長戸町486番地5 |
---|---|
部屋数 | 個室7室 2人部屋1室 |
登録制 | 登録25名 内1日の利用定員 通い15名以下/泊り9名以下 |

山、川、里、豊かな山々や清流に囲まれた風景は自然を身近に感じさせ豊かな心を作ってくれます
農作業を通じて土に触れ、実りを味わい、生き生きした暮らし
そんな生きがいを感じられる農園です

高齢者住宅の目の前に幼稚園があり、窓の外から元気な子供たちの声や姿が日常に伺えます。
少人数制の住宅なので、家庭的な雰囲気の中、穏やかな生活を過ごす事が出来、各居室の前あたりに団らんの空間があり天窓からは明るい日射しが入るよう工夫しています。
2階には、広々としたベランダがあり、ちょっとした花や作物の育成や、有酸素運動を楽しんで頂けます。
場所 | 松山市堀江町甲531-1 |
---|---|
坪数 | 全体179坪 小規模43坪 高齢者住宅125坪 共有11坪 |
