すずらん便り

こもれびの家すずらん

いらっしゃいませ~💕 こもれびカフェ☕開店いたしました☺     今日は、揚げたての『とり天』と あったかい『ほうじ茶』です。 冷めないうちに どうぞ~(/・ω・)/   こもれびの利用者様が スタッフに変身です☆

2025.03.08

お弁当の日🍱

今日の昼食はお弁当🍱です。 利用者様から、次のお弁当の日はいつ?いつ?と 尋ねられてましたお弁当の日です。 昨日、皆様に今日がお弁当の日ですとお伝えしましたら、 大きな歓声が上がってました(*’▽’) 皆さんお弁当の日が大好きなんです。    

ボッチャを始めてます。 施設対抗のボッチャ大会に備えて、 みなさん一緒に練習してます。 ◯の位置は正式な距離より短くしてますが、 🔵🔴をいかに正確に思い通りのところに持って行けるか。 力加減とコントロールの訓練をされています。 今日はトーナメントで対戦をしました。 一度負けると次はできませんから皆さ…

余暇の時間に脳トレでかるた取りとトランプゲームをしました。 みなさん記憶力がものすごくありまして、 かるたは進む進む途切れることなく札を取って行きました。 もうびっくり!(@_@)  

八十八か所参りは愛媛県中予に入ってます。 今日は47番八坂寺、48番西林寺、49番浄土寺、50番繫多寺をお参りしました。 皆さん神妙な表情でお参りされてました。

お雛様顔出しパネル写真撮影会は、季節を感じる大切な行事になってます。 少し恥ずかしそうにされてた方も笑顔が見られて、とても和やかな時間となりました。

おひなまつりですね~ 皆さん一緒にちらし寿司を作りました。 酢飯を作って、具材のかまぼこ、さやえんどう、錦糸卵を切って、 寿司桶飯台に入れて綺麗に散らせて完成です。 さあ、いただきましょう(*’▽’)

音楽レクリエーション(^^♪ 日曜日は音楽レクリエーション♬です。 今日は歌う前にいい声が出るように、 喉の訓練、発声の練習から始めました。 いい声が出てましたね!(^^)! 今日も大合唱でした。

急遽ボッチャを始めてます。 ボッチャの大会に備えて練習しておきたいとのご要望に沿って、 今日はボッチャの練習を行います。 みなさん積極的に参加して、我先に🔵🔴を手にして対戦されてました。 投げた🔵🔴が〇に近づくと両手をあげて大喜び。もっとやるもっとやると何度も投げられて練習してました。 そして最後に…

各施設ごとのすずらん便りはこちらから

  • すずらん通りのブログ一覧へ
  • すずらん家のブログ一覧へ
  • 海の家すずらんのブログ一覧へ
  • まんなかのブログ一覧へ
  • こもれびの家すずらんのブログ一覧へ
ページトップへ戻る