採用情報
キャリアアップ評価制度CAREER UP
やりがいや達成感、充実感を感じ
更なるスキルアップや目標が持てるよう
キャリアアップ評価制度を整えております。
思い描く「なりたい自分」を具体化し
チャレンジする力を育てます。


- 入社すずらんの理念楽しくやりがいのある仕事の仕方を学びます。
- スタッフ実践の中で知識・技術を身につけます。働きながら、各種資格を取得できます。
- リーダー現場をリードし、提案や改善に努め、サービスの向上を目指します。
- 管理者施設運営の管理を担います。
目標の設定と評価のしくみ
仕事を通じて実現したいことや、なりたい自分を考え目標を設定します。評価は必ず給与に反映され、更なるスキルアップに繋げていきます。
キャリアアップ例

-
入社〜3年目
無資格での入社。
働きながら、初任者研修、喀痰吸引研修、実務者研修を修了。基本的な技術や知識を身に着けて、日常の業務を確実なものにしました。 -
3〜5年目
チームをまとめ、スタッフの育成・指導を行いました。この間に、介護福祉士を取得。ご利用者様へのサービスをさらに充実させることができるようになりました。
-
5年目以降
管理者となり、マネジメント力を求められるようになりました。社内研修や外部研修でスキルアップを計っています。