すずらん便り

招き猫の羽子板を使って 風船バレーをしました。 たくさんつながるように風船をあげて 数をかぞえていきます。 何回まで続いたでしょうか? それは、ナイショ・・・ 羽子板より手が先にでて風船をあげたりしました。 風船が落ちると残念そうにされていました。

日課の朝の会 「今日は何月何日でしょう?」の一言に「いつやったっけ?」 と数名のご利用者さん(*”▽”)ここで日付をリセットして開始です😇   そして物療・機能訓練と身体を少しずつ動かしていきます( *´艸`)

今日は 朝から私は 系列の【🌊海の家 すずらん🌊】 に 出張でしたので 『すずらん家』 の 優秀なスタッフに任せて 今日一日をしっかりと 笑いながら過ごして頂きました😊 なので 📷カメラ📷 も 午前と午後に分けて それぞれのスタッフに 撮影していただきました📷 そして タイトルにあげているとうりに …

ボッチャの対抗試合をしました。 じゃんけんで先攻後攻を決めて 先攻は赤玉、後攻は青玉を 白玉の近くに投げていきます。 どの勝負も接戦でした。 熱心に応援もされていました。 初めてボチャをするご利用者様も すぐにゲームを覚えられて活躍されました。

各施設ごとのすずらん便りはこちらから

  • すずらん通りのブログ一覧へ
  • すずらん家のブログ一覧へ
  • 海の家すずらんのブログ一覧へ
  • まんなかのブログ一覧へ
  • こもれびの家すずらんのブログ一覧へ
ページトップへ戻る