2022.02.03 すずらん家
👹節分・ランチ編👹
2月3日…節分です👹
節分では、具体的に何をする日か…
それは…
一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事
といわれています。
季節の変わり目には邪気が入りやすい。
この時期はまだ寒く体調を崩しやすい。
ということから新年を迎えるにあたって、
邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として
追儺という行事が行われたそうです。
ということで、すずらん家の節分を
紹介したいと思います(^▽^)/
第一段は☆昼食☆です😊
今日の昼食は、
ちらし寿司
鮭の塩焼き(大根おろし、ポン酢かけ)
紅白なます(菜の花和え)
プリン
イワシのつみれ汁
でした💓

豪華なお食事に
ご利用者様は
とても喜ばれていました(^^♪









皆さま、あっという間に
完食され、大満足の様子でした(*^^*)
第2段に続く・・・